
北九州市(福岡県)の新築一戸建て(分譲住宅・建売)一覧
北九州市(福岡県)の新築一戸建て(分譲住宅・建売)物件検索結果一覧となります。リーブルガーデンであなたに合う新築一戸建てをお探しください。
絞り込み検索
絞り込み検索
北九州市の近隣の物件情報
支払い額から購入額と物件を探す
※世帯年収や月々のお支払い金額の他、詳細な設定条件から、購入可能な物件を検索いただけます。
九州・沖縄の新築一戸建てを探す
北九州市の新築一戸建てエリア選びのコツは?
北九州市は福岡県に位置する都市で、自然環境に恵まれており、公園や自然公園、海岸などの自然スポットもたくさんあります。JRや私鉄、バスなどの公共交通機関が充実しています。門司港からは関西方面へのフェリーも運航されています。小倉南区は住宅地、商業地、工業地がバランスよく混在し、住宅需要の高いエリアとして知られており、八幡西区は住みやすいエリアとして人気があります。北九州市の2020年の住宅建設総数は5,762戸で前年とほぼ横ばいですが、民間建設の住宅は前年より200戸近く増加しています。7区のうち世帯数・人口とも八幡西区が最多です。
北九州市の新築一戸建ての価格帯
3LDK | 2,098万円~3,048万円 |
---|---|
4LDK | 2,398万円~3,349万円 |
北九州市の街情報について
北九州市は、人口は90万人を超え、市域は北部の響灘、東部の周防灘、西部の筑豊山地に囲まれており、港湾都市として発展してきました。鉄鋼業と造船業の発祥地として知られ、現在も鉄鋼業や化学工業などの製造業が盛んです。
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産として、北九州市の官営八幡製鐵所関連施設が含まれています。また、門司港レトロ地区や小倉城など観光スポットも多く、国内外から観光地としても注目されています。
北九州市の交通事情
鉄道 北九州市内には、JR九州の在来線が通っており主な路線として、筑豊本線、日田彦山線、鹿児島本線、山陽本線があります。小倉駅は新幹線が停車します。そのほか筑豊鉄道や北九州都市モノレールが運行しており、市内の主要地域や近隣の都市へアクセスすることができます。
バス 北九州市内は市営バスと西鉄バスが運行しており、市内各地への移動手段として利用されています。
自動車 北九州高速道路や国道3号線など、市内を走る高速道路や主要道路が整備されています。
フェリー 新門司港から神戸港まで、車やバイクなど貨物も運ぶことができる路線は、観光やビジネスに利用されています。2022年からは「博多~門司港航路」で高速船「QUEEN BEETLE(クイーンビートル)」が運航されており、地元で船旅を楽しめます。