- お知らせ
- 長野県での住宅供給棟数、累計300棟を達成
長野県での住宅供給棟数、累計300棟を達成
2023/06/21
トピックス
年間46,000戸以上の住宅を供給する飯田グループホールディングスの中核企業である一建設株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:堀口 忠美、以下、一建設)は、2023年6月20日(火)に長野市で引き渡した物件をもって、長野県での累計供給棟数が300棟を達成したことをお知らせします。
一建設の分譲戸建住宅は、「ちょうどいい価格」・「ちょうどいい性能」・「ちょうどいいサイズ」の“3つのちょうどいい”に徹底的にこだわって供給しています。また、住宅性能評価においては、2022年4月以降の新規確認申請物件より5分野7項目で最高等級取得を標準化しています。
長野県は、山間部と盆地部が混在していることもあり、“夏季は暑く、冬季は寒い”エリアです。そのため、住宅には、断熱性能など高い性能が求められます。一建設では、2017年11月に長野県に進出して以来、寒冷地仕様となる「水抜き栓」、ヒートショック対策としても有効な「浴室暖房乾燥機」を標準で設置した住宅を供給し、お客様より高い評価を得ています。
長野県を含む東北・北関東・信越エリアの責任者である鈴木里司は、「今回、長野県での住宅供給棟数累計300棟を達成できたことを大変嬉しく思います。新幹線や高速道路など交通インフラが整備されている長野県は、東京など首都圏からのアクセスも良く、都心部から移住する方にとっても魅力的な住環境が整っているエリアです。2023年度では、これまで供給実績のない中野市をはじめ、供給エリアの拡大を考えています。また、昨年末より、住宅ローンの審査に不安を抱えているお客様が増加傾向にあるため、定期的に行っている『完成現場見学会』では、地元のJA住宅ローンの担当者をゲストに招いたイベントを定期的に開催して参ります。」と述べています。
■今後開催予定のイベントについて
【長野市での完成現場見学会】
日時 | :2023年6月24日(土)/25日(日)各日09時00分~18時00分 |
場所 | :長野市篠ノ井岡田の完成物件(〒381-2225長野県長野市篠ノ井岡田292) |
ご相談できる内容 | :実際に物件を見学しながら、分譲戸建住宅と注文住宅の購入の検討と相談が可能です。 |
JA住宅ローンの担当者に住宅ローンについて相談が可能です。 | |
アクセス | :しなの鉄道「篠ノ井(しののい)」駅より徒歩約15分 |
【一建設会社概要】
社名 | :一建設株式会社 |
代表取締役 | :堀口 忠美 |
本社 | :〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 |
設立 | :1967年2月13日 |
資本金 | :32億9,800万円 |
事業内容 | :分譲戸建住宅 https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/ready-built/ |
分譲マンション https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/apartment/ | |
注文住宅 https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/custom-built/ | |
リフォーム・リノベーション https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/renovation/ | |
アセットソリューション(投資用戸建賃貸・土地有効活用) https://www.hajime-kensetsu.co.jp/become-an-owner/investment/ | |
リースバックプラス⁺ https://www.hajime-kensetsu.co.jp/become-an-owner/lease-back-plus/ |
【本リリース発信元】
一建設株式会社 経営企画室
E-mail:hajime-pr@hajime-kensetsu.co.jp