- お知らせ
- 「兵庫県立兵庫工業高等学校」建築科2学年の高校生を対象にした建築現場見学会と住宅設計体験会を開催
「兵庫県立兵庫工業高等学校」建築科2学年の高校生を対象にした建築現場見学会と住宅設計体験会を開催
2023/07/13
トピックス
年間46,000戸以上の住宅を供給する飯田グループホールディングスの中核企業である一建設株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:堀口 忠美、以下、一建設)は、兵庫県立兵庫工業高等学校(以下、兵庫工業高等学校)建築科の生徒を対象にした「建築現場見学会と住宅設計体験会」を2023年7月12日(水)に開催しました。
■実施する目的:担い手不足の建築・建設業界への興味をもつきっかけ作り
国土交通省によると建設業の就業者数は、1997年のピーク時と比べて約29%減※となっています。本見学会は、将来の建築・建設業界を担う建築科の高校生に、実際の建築現場を“見て・体感して”もらうことで、新しい発見や気づきを得てもらうことを目的に実施しています。
※参照:https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/const/content/001493958.pdf
■実施内容
今回、兵庫工業高等学校の生徒の皆様には、建築現場の見学と住宅設計の体験をしていただきました。
「建築現場の見学会」では、造成工事、基礎工事、躯体工事などの見学をはじめ、現場監督や社員大工が高校生からの疑問に答えました。また、一建設の社員大工である北村伍誠が、プレカット材にビスを打つ実演も行いました。
「住宅設計体験会」では、一建設の社員によるCADを使った住宅設計の実演を行った後、兵庫工業高等学校の生徒の皆様に作図用方眼紙を使って、“自分の住みたい家”の住宅図面を作成していただきました。
建築現場見学会の様子
住宅設計体験会の様子
■建築現場見学会と住宅設計体験会に参加した生徒のコメント
参加した高校生からは、「(建築現場では)大工さんが専用の工具を使って、木材にビスを打ち込む様子を間近で見ることができ感動しました。」「(住宅設計の体験では)CADを操作して、住宅図面をあっという間に書き上げている様子が印象に残っています。住宅図面を書くのは、初めての経験だったので難しかったです。」などのコメントをもらいました。
建築現場見学会の様子
住宅設計体験会の様子
■建築現場見学会と住宅設計体験会の実施概要
日時 | :2023年7月12日(水) |
場所 | :建築現場見学会 一建設の住宅現場(兵庫県小野市垂井町) |
住宅設計体験会 一建設明石営業所(兵庫県明石市小久保2-7-1西明石パークプラッツⅡ) | |
内容 | :開催の挨拶・現場見学・CADを使った住宅設計の実演・高校生による住宅図面の作成など |
参加者 | :兵庫県立兵庫工業高等学校 建築科2学年 生徒35名 |
一建設株式会社 取締役 上原 正和 | |
一建設株式会社 西日本工事統括本部 近畿工事統括部 部長 新本 晃久 | |
一建設株式会社 生産管理本部 人材開発部 部長 菊地 修一 | |
一建設株式会社 生産管理本部 人材開発部 大工技能課 北村 伍誠 | |
一建設株式会社 生産管理本部 設計部 部長 多田 和志 | |
一建設株式会社 西日本第2戸建事業本部 近畿第1事業部 姫路営業所 所長 玉置 大輔 |
【一建設会社概要】
社名 | :一建設株式会社 |
代表取締役 | :堀口 忠美 |
本社 | :〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 |
設立 | :1967年2月13日 |
資本金 | :32億9,800万円 |
事業内容 | :分譲戸建住宅 https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/ready-built/ |
分譲マンション https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/apartment/ | |
注文住宅 https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/custom-built/ | |
リフォーム・リノベーション https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/renovation/ | |
アセットソリューション(投資用戸建賃貸・土地有効活用) https://www.hajime-kensetsu.co.jp/become-an-owner/investment/ | |
リースバックプラス⁺ https://www.hajime-kensetsu.co.jp/become-an-owner/lease-back-plus/ |
【本リリース発信元】
一建設株式会社 経営企画部
E-mail:hajime-pr@hajime-kensetsu.co.jp