- お知らせ
- 分譲戸建住宅事業に対応した営業拠点「沖縄中部営業所」を2024年12月13日に開設
分譲戸建住宅事業に対応した営業拠点「沖縄中部営業所」を2024年12月13日に開設
2024/12/11
お知らせ
飯田グループホールディングスの中核企業である一建設株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:堀口 忠美、以下、一建設)は、沖縄県沖縄市に分譲戸建住宅事業に対応した営業拠点「沖縄中部営業所」を2024年12月13日(金)に開設いたします。「沖縄中部営業所」は、沖縄県内で2拠点目となります。
沖縄中部営業所の外観
沖縄中部営業所を開設する背景と目的
今回、営業所を開設する沖縄市をはじめとする沖縄県中部エリアは、比較的人口が多い市町村が集まっており、新築の住宅需要が高いエリアです。また、中部エリアだけでなく、2025年夏にオープン予定の大規模テーマパークが位置する名護市など北部エリアも、大規模テーマパークのオープンに派生する人口増などを理由に住宅市場が活性化されると注目されています。さらに、沖縄県では、2015年度以降、木造住宅の新設住宅着工戸数が増加傾向にあります。※
考えられる理由として、RC住宅の価格が高騰し購入が難しくなったことや、木造住宅がRC住宅の耐久性に劣らないことが住宅性能表示制度により数値化され、お客様が納得して購入できるようになったことが挙げられます。
沖縄県中部エリアおよび北部エリアの住宅需要に対応し、沖縄県内で木造住宅を浸透させることを目指し、沖縄市に営業所を開設することに至りました。
※出典:沖縄県庁の公式 ホームページ(https://www.pref.okinawa.jp/machizukuri/jutakutochi/1012281/1021615/1012285.html)
沖縄中部営業所について
「沖縄中部営業所」は、桃原公園より徒歩約15分のフクギ並木(ももやま通り)に位置しています。
一建設の主力事業である分譲戸建住宅は、住宅性能評価5分野7項目で最高等級を標準取得しており、暴風に対する構造躯体の倒壊、崩壊、損傷のしにくさを評価する「耐風等級」においては、最高等級の等級2を取得しています。沖縄県内では、年間約120棟※の住宅を供給しています。沖縄県の住宅環境を把握した上で、「インナーバルコニー」を標準した分譲戸建住宅を供給し沖縄県のお客様より高い評価をいただいています。さらに、インバウンド需要の収益を見込んだ民泊仕様の物件も販売しています。
※2023年度の供給棟数
一建設では「沖縄中部営業所」の開設を機に、沖縄県でのさらなる住宅需要の獲得を目指してまいります。
沖縄中部営業所の概要
所在地 | :〒904-0035 沖縄県沖縄市南桃原3-22-10 池宮城ビル1F |
電話 | :098-979-5020 |
営業時間 | :09時00分~18時00分 |
定休日 | :水曜日 |
駐車場 | :普通自動車5台分完備 |
【一建設会社概要】
社名 | :一建設株式会社 |
代表取締役 | :堀口 忠美 |
本社 | :〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 |
設立 | :1967年2月13日 |
資本金 | :32億9,800万円 |
事業内容 | :分譲戸建住宅 https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/ready-built/ |
分譲マンション https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/apartment/ | |
注文住宅 https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/custom-built/ | |
リフォーム・リノベーション https://www.hajime-kensetsu.co.jp/for-living/renovation/ | |
アセットソリューション(投資用戸建賃貸・土地有効活用) https://www.hajime-kensetsu.co.jp/become-an-owner/investment/ | |
リースバックプラス⁺ https://www.hajime-kensetsu.co.jp/become-an-owner/lease-back-plus/ |
【本リリース発信元】
一建設株式会社 経営企画部 経営企画課
E-mail:hajime-pr@hajime-kensetsu.co.jp