インカムゲインとキャピタルゲイン狙うはどっち?投資の種類別に徹底解説

投資で得られる利益は「インカムゲイン」と「キャピタルゲイン」の2種類があります。インカムゲインは、資産を保有している間に得られる収益であるのに対し、キャピタルゲインは資産の価格が変動したときに売却すると得られる収益を指します。

投資を始める際は、インカムゲインとキャピタルゲインの違いを理解するだけでなく、どちらを重視すべきか考えて投資戦略を立てることが重要です。

本記事では、インカムゲインとキャピタルゲインのメリットやデメリット、それぞれが向いている人の特徴をわかりやすく解説します。

 

 

インカムゲインとは

インカムゲインは、株式や債券、不動産などの資産を保有することで得られる収益です。
不動産投資の家賃収入や株式投資で得られる配当金、債券の利子、投資信託の分配金などはインカムゲインにあたります。

 

インカムゲインのメリット

インカムゲインのメリットは、資産を保有している限り、長期的に安定した収益が期待できる点です。

例えば、株式に投資をすると、発行先の企業が安定しているのであれば、定期的に配当金を得ることができます。また、不動産投資では賃貸需要が見込めるエリアの物件に投資ができれば、安定した家賃収入を得られるでしょう。

インカムゲイン重視の投資では、短期的に大きな利益は期待できませんが、その分大きな損失が発生するリスクも低いです。また、商品の売買をするタイミングを考える必要もありません。長期的に収益を得ることで着実に資産を積み上げられるでしょう。

 

インカムゲインのデメリット

インカムゲインのデメリットは、短期的に大きな利益を得られにくいことです。インカムゲインを重視した投資で資産を形成していくためには、ある程度の時間がかかります。
また、株式を発行する企業の業績が悪化したときや、投資先の不動産で空室が生じたときは、収益が減ってしまう可能性もあります。

インカムゲインを得るために投資を始めるときは、安定した収益を得られる資産を慎重に選んで資金を投じることが重要です。

 

 

キャピタルゲインとは

キャピタルゲインとは、株式や投資信託、不動産などの資産を売却したときに得られる利益(売却差益・譲渡益)のことです。

例えば、5,000万円で購入した賃貸マンションを数年後に6,000万円で売却すると、1,000万円のキャピタルゲインが発生します。

キャピタルゲインを得るためには、投資対象を購入したときよりも高い価格で売却しなければなりません。購入時よりも安い価格で売却すると損失(キャピタルロス)が発生します。

 

キャピタルゲインのメリット

キャピタルゲインのメリットは、大きな収益を得られる可能性があることです。

例えば、株式投資の場合、発行先の企業が将来的に大きく成長することで、株価が10倍以上に増えるケースがあります。
不動産投資の場合、購入価格より高く売却できれば大きな利益を得ることができます。また、他人資本で元本の返済をしているため、購入価格より高く売れなくても、その時の残債が売却価格を下回っていれば売却益が得られます。人口が右肩上がりであるエリアの不動産に投資をすると、投資から数年での売却で、数千万円の利益を得られる可能性があります。

また、キャピタルゲイン重視の投資であれば、短期間で高い利益を得ることも可能です。長期間投資を継続しなくても、多くの資産を形成できる可能性があるのは、キャピタルゲインの代表的なメリットといえます。

 

キャピタルゲインのデメリット

キャピタルゲイン重視の投資は、大きなリターンが期待できる一方で、多額の損失が発生するリスクもあります。

例えば、株式に投資をする場合、発行先の企業が倒産して株価が暴落し、大きな損失が発生するかもしれません。また、不況や経済危機などが原因で、株価が大幅に下がるケースもあります。

不動産投資では、投資物件を売却するタイミングを誤ると、多額のキャピタルロスが発生し、それまで得られてきたインカムゲインが吹き飛んでしまうことがあります。

キャピタルゲインを狙う投資をするときは、投資対象を売却するタイミングを慎重に判断しなければなりません。そのため、売却のタイミングを見極められるだけの、投資に関する知識や判断能力が求められます。

 

 

結局どっちを狙う?向いている人の特徴

インカムゲインとキャピタルゲインのどちらを優先すべきかは、投資に割ける時間やリスクの許容度など、さまざまな要素で異なります。ここでは、インカムゲインとキャピタルゲインそれぞれに向いている人の特徴をみていきましょう。

 

インカムゲインが向いている人の特徴

インカムゲインを重視した投資では、長い期間をかけて資産を積み上げていきます。短期的に多くの利益を得るのではなく、長期的にコツコツと資産を形成したいと考えている方は、インカムゲインを重視するとよいでしょう。

また、インカムゲイン重視の投資は、比較的ローリスク・ローリターンです。そのため、リスクを抑えて投資をしたい人は、キャピタルゲインよりもインカムゲインの獲得を優先した方がよいと考えられます。

 

キャピタルゲインが向いている人の特徴

キャピタルゲインを重視した投資では、投資対象の値動きをチェックして売却するタイミングを見極めなければなりません。そのため、値動きを定期的に確認して、売却のタイミングを判断できる人は、キャピタルゲインを重視した投資が向いていると考えられます。

また、キャピタルゲインを重視した投資はインカムゲイン重視の投資よりもリスクをともなうものの、高いリターンが期待できます。損失の発生を覚悟のうえで、高いリターンを得たい人は、キャピタルゲインを重視するとよいでしょう。

 

 

【種類別】インカムゲインとキャピタルゲインを解説

投資対象によって、インカムゲインやキャピタルゲインの種類は異なります。ここでは、投資の種類ごとに、インカムゲインとキャピタルゲインをご紹介します。

 

① 株式投資

株式とは、企業が資金を調達する際に発行する有価証券のことです。株式に投資をし、企業に出資した人のことを「株主」といいます。
株式投資のインカムゲインとキャピタルゲインは、以下の通りです。

インカムゲイン : 配当金・株主優待
キャピタルゲイン : 株価を売却したときの譲渡益・空売りをしたときの利益

株式投資のインカムゲインである「配当金」は、企業が得た利益の一部を株主に分配するものです。企業によっては、自社製品や関連企業の製品、優待券などの「株主優待」で利益を還元するところもあります。

株式投資のキャピタルゲインは、株式を発行する企業が将来的に大きく成長し、株価が上昇したときに売却することで、大きな売却利益を得られる可能性があります。
また「空売り」によって、キャピタルゲインを得ることも可能です。空売りとは、証券会社から借りた株式を売却し、所定の決済期日までに買い戻して返却をする方法のことです。

将来的に株価が下がると思われる株式を証券会社から借りて先に売却し、株価が下がったところで買い直すことができれば利益を得られます。

 

② 投資信託

投資信託とは、投資家から集めた資金が1つにまとめられて、国内外の株式や債券、不動産などの資産に分散投資される商品です。投資信託のインカムゲインとキャピタルゲインは、以下の通りです。

インカムゲイン : 分配金
キャピタルゲイン : 投資信託を換金したときの譲渡益

投資信託のインカムゲインである「分配金」は、運用先の資産から配当金や利子、売却益などが得られた場合に、その一部が分配金として投資家に分配されます。分配金が支払われる頻度は、商品によって異なりますが、毎月や半年ごと、1年ごとのいずれかが一般的です。

また、投資信託を売却して換金したときの金額が、購入時に払い込んだ金額を上回っていた場合は、キャピタルゲインにあたる「譲渡益」が発生します。

 

③ 預金

普通預金や定期預金なども金融商品の1つです。預金におけるインカムゲインとキャピタルゲインは、以下の通りです。

インカムゲイン : 利息
キャピタルゲイン : なし

預金口座にお金を預けている間はインカムゲインとして、利息収入を定期的に得ることができます。ただし、2023年6月現在では、歴史的な低金利の影響もあり、預金口座にお金を預けていても、利息収入はあまり期待できません。

また、預金はお金そのものを預けるものであり、売却する対象がないため、キャピタルゲインに相当する利益は得られません。

預金のよいところは「預金保険制度」による元本保証がある点です。 預金口座がある金融機関が経営破綻したとしても、普通預金口座や定期預金口座にあるお金は、預金者1人につき1,000万円までの元本と破綻日までの利息が保護されます。

 

④ 債券

債券とは、国や企業が資金を調達するときに発行する有価証券のことです。債券のインカムゲインとキャピタルゲインは、以下の通りです。

インカムゲイン : 保有中に受け取れる利子
キャピタルゲイン : 満期日を迎える前に売却したときの譲渡益

債券に投資をした投資家は、インカムゲインとして定期的に利子を得ることができます。
また、債券に投資をすると、償還日(満期日)に額面金額を受け取れます。簡単にいえば、満期まで債券を保有していると、投資した金額が戻ってくるということです。
発行先の国や企業などが破綻しない限り、利子を得ながら満期を迎えると元本が戻ってくる仕組みであるため、債券は「安全資産」ともいわれます。

また、債券は市場で取引されているため、満期日を迎える前に売却することも可能です。投資した元本よりも高い価格で売却すると、キャピタルゲインを得られます。

 

⑤ 不動産投資

不動産投資は、マンションやアパート、戸建て住宅などに投資をして、第三者に貸し出し、家賃収入を得る投資方法のことです。不動産投資におけるインカムゲインとキャピタルゲインは、以下の通りです。

インカムゲイン : 家賃収入・礼金
キャピタルゲイン : 不動産の売却で得られる譲渡益

不動産投資のインカムゲインは、投資先の不動産から得られる家賃収入や敷金などが挙げられます。安定した賃貸需要が見込めるエリアの物件に投資ができれば、長期的にわたって安定したインカムゲインを得られるでしょう。

不動産投資では、購入時よりも不動産を高値で売却すると、キャピタルゲインを得られます。立地や人口の推移、再開発の予定などを調べ、高いキャピタルゲインが期待できる物件に投資できるかどうかが、不動産投資に成功するうえでは重要なポイントとなります。

不動産投資であれば、金融機関から融資を受けて投資する物件を購入できます。金融機関から融資を受けて自己資金を上回る価格の物件に投資することで、高い収益が期待できるでしょう。

不動産投資に関しては、こちらの記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
>> 関連記事:不動産投資の第一歩 仕組み・種類・メリット・注意点を徹底解説【リンク】
>> 関連記事:出口戦略で不動産投資の勝ち組に!物件のポイントや売却のタイミング【リンク】

 

⑥ ソーシャルレンディング

ソーシャルレンディングとは、融資型(貸付型)クラウドファンディングの一種です。ソーシャルレンディングを利用することで、お金を借りたい企業や団体が、投資家から資金を直接調達することができます。
そのため、スタートアップ企業やベンチャー企業など金融機関から融資を得にくい企業が、資金を調達するときに活用されることの多いサービスです。

ソーシャルレンディングのインカムゲインとキャピタルゲインは、以下の通りです。

インカムゲイン : 利息収入
キャピタルゲイン : なし

投資家からお金を借りた側は、契約時に定めた利息を支払わなければなりません。ソーシャルレンディングで投資した商品から得られる利息は、インカムゲインに当たります。ただし、投資した企業が倒産して貸し倒れが発生すると、利息が得られなくなるだけでなく、出資した資金も返済されずに損失が発生する可能性があります。

一方で、原則として途中解約や売却ができないため、キャピタルゲインに相当する利益はありません。

 

⑦ 暗号資産・仮想通貨

暗号資産(仮想通貨)は、インターネット上で取引ができる財産的な価値があるものであり、ビットコインやイーサリアムが代表的です。暗号資産のインカムゲインとキャピタルゲインは、以下の通りです。

インカムゲイン : 基本的になし
キャピタルゲイン : 売却して換金をしたときの譲渡益・空売りによる利益

暗号資産には、インカムゲインに相当する利益が基本的にありません。ただし、仮想通貨の種類や仮想通貨取引所によっては、インカムゲインを得られることがあります。

例えば、仮想通貨取引所のCoincheckは、暗号資産の一種である「Lisk(リスク)」を保有すると報酬を得られる「ステーキング」というサービスを提供しています。暗号資産は、基本的にキャピタルゲインを得るために取引されます。暗号資産の価格が安いときに購入し、値上がりしたときに売却することで利益を得ます。

また、株式投資と同様に空売りによって売却益を狙うことも可能です。実際に保有していない暗号資産を空売りし、価格が下がったところで買い戻すと利益を得られます。

 

⑧ FX

FX(外国為替証拠金取引)とは、外国通貨を売買する投資方法のことです。FXのインカムゲインとキャピタルゲインは、次の通りです。

インカムゲイン : 金利差によって得られるスワップポイント
キャピタルゲイン : 通貨の価格変動による為替差益

FXのインカムゲインには「スワップポイント」が挙げられます。スワップポイントとは、金利が低い国の通貨を売って、金利が高い国の通貨を購入したときに得られる利益のことです。
FXはキャピタルゲインとして、異なる通貨の価格変動によって為替差益を得られる可能性があります。

例えば、1ドルが100円のときに10万円を投資して、1,000ドルを購入したとしましょう。将来的に1ドルが130円になったときに1,000ドルを売却すると13万円を得ることができ、3万円の利益が発生します。
また、FXでは売りだけでなく、買いでもキャピタルゲインを得ることが可能です。仮に1ドルが100円のときに100ドルで1万円を購入した場合、1ドルが80円になったときに1万円で125ドルを買い戻すことで、25ドルの利益を得られます。

 

 

投資初心者には戸建投資がおすすめ

投資を始めてみたいものの、どの方法を選べばよいか分からないときは「戸建投資」を選んではいかがでしょうか。

戸建投資は不動産投資の一種であるため、金融機関から融資を受けることができれば、少額の資金で始めることが可能です。地方の中古戸建であれば、リフォーム費用をあわせて数百万円で投資できることもあるため、自己資金のみで始められるケースもあります。

 

また、賃貸の戸建住宅は、入居期間が比較的長い傾向にあるファミリー世帯から人気があります。戸建住宅には「家族が暮らせる間取りや広さがある」「子どもが走り回れる庭がある」といった魅力があるためです。

賃貸の戸建住宅は、供給に対して需要が不足している傾向にあります。ファミリー世帯が暮らしやすいエリアの戸建住宅に投資ができれば、家賃収入という安定したインカムゲインを得て、着実に資産を形成していけるでしょう。

さらには「不動産市況が好調である」「人口が増加して賃貸需要が増加した」などの理由で戸建住宅の価格が上昇したときに売却すると、キャピタルゲインを得ることも可能です。

 

戸建投資であれば、定期的にインカムゲインを得ながら、大きなキャピタルゲインが期待できます。将来に向けた資産形成を始めたいと考えている方は、戸建投資も検討してみることをおすすめします。
>> 関連記事:【初心者向け】戸建投資は危険?メリットデメリットを徹底解説【リンク】

 

 

まとめ

インカムゲインは、不動産投資の家賃収入や株式投資の配当金、債券の利子など、投資対象から定期的に得られる収益のことを指します。長期的にキャピタルゲインを得られれば、着実に資産を積み上げることが可能です。

キャピタルゲインは、投資対象が値上がりしたときに売却すると得られる利益のことです。キャピタルゲイン重視の投資ではリスクを伴う一方で、 高いリターンが期待できます。

これから投資を始めようと考えている方は、低リスクであるインカムゲインを重視するとよいでしょう。短期間で大きな利益を得るのは困難ですが、長い期間をかけることで着実に資産を積み上げることができます。

 

特に、戸建住宅であれば、入居期間が長い傾向にあるファミリー世代からの賃貸需要が期待できるため、安定的なインカムゲインを得やすいです。投資の初心者は、戸建投資から始めるのも1つの方法です。

戸建投資に興味がある方は、下のバナーから「マイホームネクスト~はじめのホームリレーション~」をご確認ください。

 

ページトップへ