リースバックは不動産担保ローンのような融資での資金調達ではないため、融資の際にかかる制限を受けないのが特徴です。
どちらの資金調達方法も資金調達までの時間が短いのが特徴的です。
資金調達後、不動産担保ローンでは「借入金と利息の支払い」が発生し、リースバックでは「賃料」が発生するのが異なる点です。
リースバックの場合、不動産売却による資金活用方法となるため、自宅の所有権が移動します。
また売却後は賃貸契約を結ぶため、契約期間に応じてそのまま住める期間が変わります。
※ 条件・制限などは取扱機関により異なります。
以下、都道府県の物件のみお取り扱いが可能です
東京 / 千葉 / 埼玉 / 神奈川 /
愛知 / 京都 / 大阪 / 兵庫
旧耐震の物件に関しまして、弊社でのお取り扱いが不可となっておりますのでご了承ください。
1981年(昭和56年)6月1日から「新耐震基準」が適用されており、1980年以前に建てられた物件の多くが「旧耐震基準」となっております。
一建設からお客様への宣言
お急ぎの方はお電話からも
ご相談をお受けしています
(通話料無料)
24時間・土日祝も電話相談可能!